早いもので当校も6期目を迎えます。卒業生も1期生から3期生と就職を勝ち取り、飼育員として巣立ちました。4期生は卒業間近ですが、このコロナ禍の中奮闘し、ほぼ就職が決まりました。こじんまりとした学校ですが是非、一度足を運んでいただいて、これから皆さんと一緒に成長していく学校を見に来てください。
当日は「学校概要の説明」「各学科の説明」「各学科の体験実習または講義」「就職の説明」「個別相談」を行います。高校で実施される三者面談前後の学校選択にご活用ください。
保護者の皆様にもご参加いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
日 程 (学校説明会)
●4月18日(日) ●5月 5日(水) ●6月 6日(日) ●7月 4日(日)
●4月24日(土) ●5月 9日(日) ●6月13日(日) ●7月10日(土)
●9月17日(土) ●5月16日(日) ●6月26日(土) ●7月18日(日)
●9月17日(土) ●5月30日(日) ●7月28日(水)
●7月30日(金)
●8月 1日(日) ●9月 5日(日) ●10月 3日(日) ●11月 7日(日)
●8月 4日(水) ●9月11日(土) ●10月17日(日) ●11月20日(土)
●8月15日(日) ●9月18日(土) ●10月24日(日) ●11月28日(日)
●8月17日(火) ●9月26日(日)
●8月19日(木)
●8月25日(水)
●8月28日(土)
●12月12日(日) ●1月15日(土) ●2月13日(日) ●3月 6日(日)
●1月23日(日) ●2月27日(日)
●1月30日(日)
時間割
●12:00〜13:00 受付
●13:00〜13:30 学校概要の説明
●13:30〜15:10 各科の説明 各科体験実習・講義
●15:10〜15:30 就職の説明
●15:30〜16:00 個別相談
「学科別体験入学」
●5月23日(日) ●6月20日(日) ●7月25日(日) ●8月22日(日)
「学科別体験入学」・・・動物飼育学科、海洋生物飼育学科にわかれ、動物の生態や行動、飼育方法や給餌管理、ハズバンダリートレーニングなどの体験授業を行います。元飼育員たちが親切丁寧にご対応します。
受付開始時間:12:00〜 開始時間:13:00〜 終了時間:16:00
「スペシャルセミナー」
海洋生物飼育学科 ●7月26日(月) ●8月 2日(月) ●8月18日(水)
動物飼育学科 ●7月27日(火) ●8月 3日(火) ●8月18日(水)
動物取扱業登録番号:第671号
事業所の名称:埼玉動物海洋専門学校
所在地:さいたま市大宮区三橋2-153
登録年月日:2016年5月24日
有効期限の末日:2021年5月23日
登録に係る動物取扱業の種別:展示
動物取扱責任者の氏名:土岐修平