学校法人 成和学園 埼玉動物海洋専門学校 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2丁目153番地 TEL.048-647-5516(代) FAX.048-648-4103

ホーム

●2017年5月8日(月)〜11日(木) 動物飼育学科、海洋生物飼育学科合同 北海道自然観察ゼミ研修

 

皆さんこんにちは(^^♪

3泊4日の北海道自然観察ゼミ研修の様子を報告します。

 

研修の目的は、北海道の大自然に触れ、観察し、動植物が存在するための自然環境について考察します。豊かな自然と文化に恵まれたフィールド内にある素材を存分に使って、学びとることを目的と考えております。

 

1日目 ノーザンホースパーク

「ノーザンホースパーク」では、小さなポニー達が繰り広げる「ハッピーポニーショー」の見学を行い、ポニーのトレーニング方法や留意点について学びました。「厩舎の裏側見学」では、馬に合わせた飼料の種類、与えている理由、馬房の特徴などをレクチャーしていただきました。

2日目 旭山動物園

「旭山動物園」では、園内見学の中で、動物園の4つの役割(教育、レクリエーション、調査・研究、自然保護)をどのような方法、動物種を使用して取り組んでいるかを学びレポートにしました。また「動物舎の裏側見学」では、動物舎の構造や工夫点などを詳しくレクチャーしていただきました。お忙しい中、じっくりと案内をしていただいた飼育員さに感謝します。

 

2日目 北の大地の水族館

「北の大地の水族館」では、日本一の飼育頭数を誇る「イトウ」の水槽を見学させていただき、飼育の留意点や水槽の管理方法を学びました。また、館内の展示水槽を一つずつ丁寧に説明していただき、展示のこだわりや特徴をレクチャーしていただきました。お忙しい中、じっくりと案内をしていただいた飼育員さに感謝します。

 

3日目 せり市場

「せり市場」では、普段は一般の方の入場はできない市場・倉庫に、港ガイドに案内していただきました水揚げされたばかりの魚と、活気ある市場の競りを間近で見学することができました。

3日目 知床ネイチャーワーク、知床世界遺産センター

「知床ネイチャーワーク」では、知床五湖を歩きながら知床の生き物たちの暮らしを垣間見る事ができ、北海道の大自然を満喫しました。

「知床世界遺産センター」では、ヒグマやエゾシカなどの知床に住む動物の実物大の写真や、ヒグマの爪痕など動物の痕跡の模型を見学しながら、知床の自然の素晴らしさをレクチャーしていただきました。

感謝します。

4日目 標津サーモン科学館

「標津サーモン科学館」では、世界に生息しているサケの展示を見学し水質管理の方法や与えている餌などのレクチャーをしていただきました。また、サケの稚魚の放流やサケやヒラメの解剖を体験させていただきました。

4日間の楽しさが伝わるスナップショットをまとめてみました。

1日目 ノーザンホースパーク昼食

1日目 銀河の滝

2日目 日本最北端サービスエリア

2日目 朝食

3日目 ホテル前

3日目 知床岬

3日目 昼食

3日目 オホーツクの前の海岸

3日目 オホーツク前の海岸

3日目 オロンゴ岩

4日目 昼食

4日目 ガイドさんドライバーさん