就職サポート

プロフェッショナルになるための就職サポート

「動物飼育学科」の主な就職先は、動物園、サファリパーク、観光牧場、生産牧場、乗馬倶楽部、ペットショップ等々、数多くの職場が考えられます。また、「海洋生物飼育学科」に関しましても、主な就職先として水族館、アクアショップ、ダイビングショップ、海洋調査等々があげられます。

 この様に数多くの受け入れ先はありますが、動物関連の就職の場合、ほとんどが「インターン実習」を経て、その結果、内定にこぎ着ける、就職を勝ち取る、といった手順を踏むのが一般的です。「インターン実習」の評価により就職が左右されるほど重要性があり、求人があってもインターン実施の様子により決定がなされるので、学校内での専門教育以外の教養も非常に重要な要素になっています。また、コネクションも非常に重要であり、教職員がどれだけ、様々な就職先との繋がりあるかも重要になってきます。

 学内においては、「就職ゼミ」や「ビジネスマナー」「一般教養」を授業で行い、就職ガイダンスや個人面談など、細かく指導していきます。

就職を勝ち取るまでの親身になった丁寧なサポート

就職活動や卒業後の進路決定について、業界研究の仕方や自己分析のアドバイス(長所や将来何がしたいのかなど)、エントリーシートや面接のコツなど、学年学科を問わず、学生一人一人の個別相談にのっています。

動物園や水族館などから、多くの求人情報が寄せられます。こうした企業、施設の求人票やアルバイト情報、研修情報の掲示・発信のほか、就職情報誌の閲覧やインターネットによる求人情報の発信も行っています。

「インターンシッププログラム」

実際の職場とはどういうものなのか、各施設で飼育されている動物達はどういう環境のもとで飼育されているのか等々、就職体験を通して、仕事をすることの意味を知り、社会人としての心構えと、基本的なビジネスマナーを身につけます。教育カリキュラムの一環として、各施設の協力のもと、1年時は9月に4週間、2年時は5月と6月にかけ4週間、そして9月に4週間とたっぷりの時間を費やして、実践で学ぶ大切さを身を以て実感してもらいます。希望者には夏休みのインターン実習もオプションで用意しています。

社会人として恥ずかしくない人間形成サポート

動物飼育と言っても、常に動物だけに接しているばかりではありません。動物園も水族館も、観光牧場、ペットショップと、それぞれにお客様と接する機会が多い職場になります。お客様は生き物が好きで訪れてくれますが、当然、飼育員の皆さんの事も常に見ています。そうです、私達は動物共々常に見られている立場なのです。

当校では、社会人として恥ずかしくない最低限のエチケット、マナー等を身につける講座も用意して、立派な人格を形成出来るように指導して行きます。

ホーム

資 料 請 求
学校説明会参加希望

動物取扱業登録番号:第671号

事業所の名称:埼玉動物海洋専門学校

所在地:さいたま市大宮区三橋2-153

登録年月日:2016年5月24日

有効期限の末日:2026年5月23日

登録に係る動物取扱業の種別:展示

動物取扱責任者の氏名:土岐修平